インタビュー
VOICE 入館者の皆さんに聞きました!Q.あなたにとって学生会館はどういう存在ですか?

-
- スポーツトレーナー関係
体の仕組みや解剖学の勉強を頑張ってます
-
- 食べること(笑)
コンビニのスイーツが大好きです♡
-
- 友達と遊ぶか実習
最近はアメフトチームのトレーナー実習をしています
-
- 近くのホームセンター周り
住んでいる所で十分買い物が済ませます
-
- 自分で作る辛めの卵焼き
コンビニか自分でお弁当を作ってます
-
- 防犯が整っていて安心
オートロックだし、会館の立地も安全な住宅街
-
- 親との別れが辛かった
知らない人だらけだから最初はみんな不安
-
- ご飯がしっかり食べられる
1ヶ月のメニューや栄養バランスがわかるのは嬉しい
-
- 具だくさんのカレー
具がゴツゴツしているカレーが私の好み
-
- 優しい!!!
コミュニケーションを頻繁にとってくれます
高校時代から5時半に起きて23時に寝る生活を送っていたので、家を出てからもその生活リズムを崩したくありませんでした。
学生会館への入館は元々希望していて、奨学金の特待生を受けて入館することができ親も安心しています。ただ、やっぱり親との別れは辛かったですし、知らない人がいっぱいいる所での生活には不安もありました。
でも、会館に同じ学校に通う志が同じ子がいるので、授業でわからなかったところを教え合ったり、学校ネタも通じるのでとても心強い存在です。また会館の中に友達が増えるほど、情報交換ができるので不安も軽減されますよ!
会館はルールがあり、朝ごはんの時間も決まっていて、一日の始まりを整えることでリズムが作れます。住んでいる私たちには門限があるので、決められた時間の中で一生懸命考えてバイトも遊びもこなします。先輩として言うなら会館を選ぶときには会館周辺の安全性も含めて、しっかり調べておくことをオススメします。