インタビュー
VOICE 入館者の皆さんに聞きました!Q.あなたにとって学生会館はどういう存在ですか?

-
- 一級自動車整備
特にエンジンの分解が得意です
-
- 何にも考えずにドライブ!!
一人ドライブも好き。わざと一般道で遠出したりしちゃう!
-
- 自己満足のための洗車(笑)
親に買ってもらったものだから大切にしたい!
-
- 札幌大通り
知らない店に入って人間観察するのが楽しい
-
- 購買のカップラーメン
最初はおにぎりを作ってたけど面倒になった(笑)
-
- 親が安心するから
食事や具合が悪くなったときのことを心配された
-
- 新生活にワクワクしてた
実家から離れたことがすごく新鮮だった
-
- 顔が広がる
友達が増えて、いろいろな人の趣味を知れること
-
- ホイコーロー
うちの会館の中華系のメニューは最高にうまい!!
-
- 笑顔がステキ
とても優しくて安心します
この会館を選んだ理由、それは親に安心してもらいたいということ。ひとり暮らしをしたらご飯は作れないし、風邪をひいたら看病をしてもらえない。親にそういった事を心配され、会館生活を勧められました。そういう理由から、最初は1年くらいで出ようと思っていたんです。
でも、ここではひとり暮らしに近い部屋の作りからプライバシーは守られてるし、何より一緒に暮らすみんなとの居心地の良さがあり、それが継続することの理由になりました。同じ科の中にも興味のある分野が違う子もいるし、別の科や女子がいるのもうちの会館の特長です。とにかくいつも楽しいし、常に刺激があります。
いろんな人の考えを知れるという、この環境は今の自分にとってはベストだと感じています。今では会館のみんなが頼ってくれたり、笑い合ったりする瞬間がすごく幸せです。