一喰専心
2012年7月の記事
2012年07月18日ぺこりん★7/18
●夕食●
メニュー
魚西京漬け焼き、牛すじとれんこんの時雨煮、御飯、お吸い物
和風のおいしい、おいし~い夕食でした☆
和食大好きです(^O^)
西京漬けは、焼き魚の味付けの中では最強かと思っております!!
牛すじも柔らかくて、食べてる私の方がとろけてしまいそうでした~(*´▽`*)
そしてお吸い物は、いつも通りワカメがたーっぷりで、満足度高↑↑でした!
2012年07月18日ぺこりん★7/18
○朝食○
和食メニュー
玉子オーブン焼き、ひじき煮、みかんジュース、御飯、味噌汁
玉子オーブン焼きです!厚みがあって食べごたえ十分、ご飯にもパンにもよく合う一品です。
私はひじき煮が食べたくて、今日は和食にしてみました☆
ひじき煮はいつも通りおいしく煮つけてあって、ぱくぱく食べてしまいました!
栄養満点の朝食を食べると、やっぱり元気が出ますね☆
2012年07月17日ぺこりん★7/17
●夕食●
メニュー
タコライス、ゴーヤチャンプルー、ライチ、コンソメスープ
南国気分な夕食♪ 気分も上がりますね~☆
コクのある味付けのひき肉に、レタスやトマトでさっぱり感がプラスされ、さらにチーズがまろやかで、おいしいですっ!!
ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤがシャキシャキしておいしかったです。麩やツナも入っていてボリューム
感もありましたよ~っ。
豪華な夕食に寮生の皆さんも、おいし~っと喜んでいました☆
2012年07月17日ぺこりん★7/17
○朝食○
和食メニュー
鶏肉のゆかり焼き、芽かぶとみょうがの和え物、リンゴジュース、ふりかけ、御飯、味噌汁
暑~い日が続きますが、今朝も食欲の湧くメニューでした!
鶏肉のゆかり焼きは、ご飯のおかずにピッタリ☆ おいし~いです! 個人的には、寮食の中でも特に食べてみていただきたいメニューのひとつです☆
芽かぶとみょうがの和え物は、みょうがの風味とポン酢がさっぱりとしておいしいです!ご飯にかけて食べるのがオススメです(*^o^*)
今日も暑くなりそうですが、寮食を食べたら元気に活動できますねo(^-^)o
2012年07月14日ぺこりん★7/14
○朝食○
和食メニュー
豆腐ローフ、大根の田楽味噌、牛乳、のり佃煮、御飯、味噌汁
午前中から出掛けないといけないので、土曜日ですが早く起きました!
和風のおいしい☆朝食でした。
具がぎっしり詰まった豆腐ローフは、外はこんがりサクサク、中は柔らかくて大好きです(^O^)
さらに付け合わせの野菜炒め、大根の田楽味噌、牛乳、佃煮と、栄養満点でした!
朝にしっかり食べると眠気も飛んでシャッキリします(^_^)v
2012年07月13日ぺこりん★7/13
●夕食●
メニュー
ハンバーグ、エビサラダ、御飯、味噌汁
ハンバーグの日って、なんでこんなにわくわくするんでしょーかっo(^-^)o
寮のハンバーグは、箸で簡単に切り分けられるくらいサクサク&フワフワでございます☆
エビサラダは、彩りがきれいでおいしかったです(^_^)v
明日から三連休ですね~!
寮生の皆さんは何をするんでしょうか~??
明日から夏休みに入る、ぺこりん★がお送りしました(^O^)
2012年07月13日ぺこりん★7/13
○朝食○
和食メニュー
冷やしたぬきうどん、温泉玉子、フルーツ、リンゴジュース、菜飯
東京は晴れです! 九州ではまだ雨が続いているみたいです。これ以上被害が広がりませんように......。
朝食は冷やしたぬきうどんです☆ ムシムシした暑さの日には、さっぱりしてうれしいデス。
今日は、なかなか時間が合わない友人と食堂でバッタリ会いまして、一緒にご飯を食べました~!
今日は早いね~! なんかあるのー? なんて声を掛けあえるのは、寮ならではですね☆
ちなみに撮り忘れましたが、フルーツはジューシーなオレンジでした☆
2012年07月12日ぺこりん★7/12
●夕食●
メニュー
魚照り焼き、春雨の韓国風炒め物、御飯、味噌汁
九州では過去最悪レベルのすさまじい大雨が降っているそうです。寮の後輩にも熊本出身の子がいるので、ご実家がご無事か心配しているところです......。
どんな天気の日でも、寮に帰れば温かいご飯が待っていてくれます。とてもありがたいです(>_<。)
魚照り焼きはとてもジューシーでした☆
そして春雨の韓国風炒めものなんですが、韓国料理ってどうしてこんなにおいしいんでしょうか~o(^-^)o 大好きです!
2012年07月12日ぺこりん★7/12
○朝食○
和食メニュー
いももちとさつま揚のそぼろあん、若布と玉葱の土佐酢和え、牛乳、ふりかけ、御飯、味噌汁
今朝は昨日と打って変わって、曇りで薄暗い天気です(>_<)
いももちがモチモチしてとてもおいしいです!
甘いお餅に、和風味のそぼろあんがかかって、すばらしいハーモニーなんですっo(^-^)o
あとは、若布と玉葱の土佐酢和え!玉ねぎとお酢はよく合いますね~(^_^)v
てなわけで、試験期間の皆さん、今日もがんばりましょうっ!!
2012年07月11日ぺこりん★7/11
●夕食●
メニュー
フライ盛り合わせ、冷奴、御飯、味噌汁
今日のフライは、エビ、メンチカツ、白身魚と、ボリューム満点でした☆
レモンをかけてさっぱりといただきました(^O^)
寮のおかずには、必ず付け合わせの野菜があり、栄養を考えられているのがとてもありがたいです☆
暑くてすでに夏バテ気味の友人もいますが、おいしい寮食を食べて、夏バテを乗り越えてほしいですっo(^-^)o
2012年07月11日ぺこりん★7/11
○朝食○
洋食メニュー
スパゲティナポリタン、蒸し鶏のサラダ、みかんジュース、パン
喫茶店のようなオシャレな朝食です☆
ナポリタンは、懐かしい優しい味がしましたo(^-^)o
蒸し鶏のサラダは、ササミでヘルシー&大根でシャキシャキの歯ごたえ!!
ちなみに、友人はロールパンにナポリタンを挟んで食べていました!
私はロールパンは軽く焼きまして、ピーナツクリームを塗って食べました☆
2012年07月10日ぺこりん★7/10
●夕食●
メニュー
豚肉とキャベツの味噌炒め、チヂミと中華ポテト、御飯、ワンタンスープ
今日は日差しが強く、あっという間に日焼けしてしまいました~(>O<)
夕食は、中華×韓国なメニューでした☆
味噌炒めがとてもいいお味でした! ピリッとした辛味もあり、ついついご飯が進みます(^-^)
チヂミには白ゴマたっぷりのタレをかけて......o(^-^)o
ワンタンもぷるぷるでおいしかったですっ(^O^)
2012年07月09日ぺこりん★7/9
●夕食●
メニュー
穴子寿司、肉じゃが、ミルクぜんざい、お吸い物
今日は豪華な和風膳のような夕食でした☆
穴子寿司おいし~っ!!具だくさんで大好きです(^O^)
肉じゃがも味がしみていて最高でした......!
ミルクぜんざいも、とぉーってもおいしかったです(>д<)
一品一品が主役級で、どれについて語れば良いのか迷ってしまいますね~!
嬉しい悩みですo(^-^o)(o^-^)o
2012年07月09日ぺこりん★7/9
○朝食○
和食メニュー
和風ロールキャベツ、モロヘイヤとなめ茸和え、みかんジュース、納豆、御飯、味噌汁
今日は学校で試験があるので、朝食の後は勉強しようと思います(>_<)
ロールキャベツは、洋食と和食で味つけが違います♪
和食の方は、あっさりな味つけでおいしかったです~(^_^)v
モロヘイヤとなめ茸和え、さらに納豆まであり、ご飯がよく進むので、おかわりしちゃいました☆
健康的でおいし~ぃ朝食でした☆
2012年07月07日ぺこりん★7/7
●夕食●
メニュー
夏野菜のグラタン、グリーンサラダ、ガーリックピラフ、コンソメスープ
七夕の日は毎年晴れないですね~!!
夕ごはんはレストランみたいに豪華な感じでした♪
夏野菜がたっぷりで香ばしいグラタン、シャキシャキの人参がおいしいサラダと、ビタミンCがたくさん摂れます。
ガーリックピラフは、ニンニクと唐辛子でスパイシーなおいしさでした☆
2012年07月07日ぺこりん★7/7
○朝食○
和食メニュー
和風豆腐ハンバーグ、白滝とゴーヤの金平、牛乳、御飯、味噌汁
今朝は蒸し暑いです(>_<)
曇り空で陽も出ていないのにこんなに暑いとは......(>д
朝ごはんはヘルシーなメニューでした☆
特に、初お目見えの白滝とゴーヤの金平、これがとてもおいしかったです(^~^)v
金平は、日本料理の真髄だと勝手に思っております(笑) いやぁ、ご飯が進みます~!
2012年07月06日ぺこりん★7/6
●夕食●
メニュー
デミカツ、ひじき煮、御飯、七夕汁
今日は七夕前夜♪
夕食も七夕汁でした。
☆型のオクラが、スープの夜空にいくつも浮いて、にゅうめんは天の川。
銀河をかたどった一品とは、何ともロマンチックですねo(^-^)o
気持ちは盛り上がっていますが、残念ながら今晩は雨です。
明日は晴れるでしょうか!?
2012年07月05日ぺこりん★7/5
●夕食●
メニュー
ジャージャー麺、かにのふんわり蒸し、杏仁豆腐、高菜御飯、中華スープ
今日の夕食のイメージは......「真夏の中華料理屋さん」\(^O^)/!!
て、ジャージャー麺は岩手の料理ですね(笑)
ジャジャというのは南部地方の方言で「お母さん」などの意味です。
田舎のお母さんが作ってくれるような、ちょっと濃いめの味噌ダレが食欲をそそります!
寮食のご当地メニューは、本格的な味で毎回楽しみです☆
さらに、かにのふんわり蒸しや杏仁豆腐は、ふわふわで柔らかく、優しい味でおいしかったです!
小さい頃岩手に住んでいた、ぺこりん★がお送りしました!
2012年07月05日ぺこりん★7/5
○朝食○
和食メニュー
鶏の柚子焼き、ブロッコリーとカニの和え物、牛乳、御飯、味噌汁
なんだかすごく眠かったんですが......何とか早めに起き、朝食をいただきました~(=o=)~゜
寮では「ご飯があるから早く起きよう」って思えるので、かなり朝は助かっています(>ω<)♪
朝食は、鶏の柚子焼き☆
付け合わせのじゃがいもとにんじんは、バター醤油で和えてあるそうです。
そのバター醤油が、鶏肉にも染みてかなりおいしいです♪
ブロッコリーとカニの和え物は、玉ねぎの千切りとワサビクリームで、ピリ辛風味!
初めて食べたんですが、おいしすぎます(>_<)♪
2012年07月04日ぺこりん★7/4
●夕食●
メニュー
焼き魚、揚げ出し豆腐、御飯、豚汁
今日は梅雨の晴れ間というのか快晴で、とても暑い一日でした!
寮でも洗濯した人が多かったようです!
夕食はホッとする和食でした♪
鯖の塩焼きは、身がホロホロほぐれて、脂ものってかなりジューシー☆
お気に入りメニューの一つです!
揚げ出し豆腐も、タレの味がしっかりしていて、ご飯によく合いました。
2012年07月04日ぺこりん★7/4
○朝食○
和食メニュー
目玉焼きとウインナー、切干大根煮、みかんジュース、御飯、味噌汁
今朝は快晴♪
......なのに早まって、昨日雨の中お洗濯をしてしまったぺこりん★です(/--)/
一日待てば良かった......(>_<)
目玉焼き×ウインナー×切干大根煮という、大好きな組み合わせの朝食でした(*^o^*)
寮のご飯を食べていると、おかずの組み合わせや、お味噌汁の具など、自炊の際の参考にもなりますo(^-^)o
ちなみに今日のお味噌汁の具は、キャベツに菜っぱでした~!
2012年07月03日ぺこりん★7/3
●夕食●
メニュー
チキンカレー、焼き野菜サラダ、梅ゼリー
カレーだ、わあい\(^O^)/
しかもチキンです☆ お肉の中ではチキンが一番好きなんです~(^_^)v
そんな今日のカレーは、いつにもましてスパイシーで美味でした~☆
焼き野菜サラダも初めてのお目見えですが、ガーリックが効いていて香り高く、色鮮やかな一品でし
た!
流行りの「カフェご飯」のようなおしゃれな夕飯に大満足でした(^∀^)
2012年07月03日ぺこりん★7/3
○朝食○
和食メニュー
明太いわし、エビカツ、みかんジュース、御飯、味噌汁
久しぶりに明太いわしを食べた気がします! 明太子といわしの旨みがギュッと詰まっていて、やっぱりとてもおいしいです☆
また、エビカツは一口食べると、プリップリのエビが口の中で弾けますo(^-^)o 最高~(^O^)
お味噌汁の具はワカメとキャベツで、これも大好きな組み合わせなので、嬉しかったです(^_^)v
2012年07月02日ぺこりん★7/2
●夕食●
メニュー
焼肉、ナムル盛り合わせ、御飯、辛味スープ
みんな大好きな、焼肉~~!!
寮で出る韓国料理は、とにかくおいしいので、いつも楽しみなんですo(^-^)o
焼肉は、タレが絶妙な味で、サンチュに包んでぱくぱく食べてしまいました~☆
ナムルは本格的な味で、ごま油がよく効いていました(^_^)v
辛味スープは、豆もやしやキクラゲがたっぷりで、コリコリした食感がすごーくおいしかったです!
という感じで、今日も大満足な夕食でした~。
2012年07月02日ぺこりん★7/2
○朝食○
和食メニュー
肉団子の煮物、キャベツとツナのサラダ、牛乳、ふりかけ、ご飯、味噌汁
七月は、曇りや雨の多い、梅雨らしい天気になるそうです! 今朝も何だか雨が降りだしそうな空模様......('_')
そんな日の朝食は、肉団子の煮物! ヤングコーンや厚揚げなど、色々な食感が楽しめて、とてもおいしい一品でした☆
キャベツとツナのサラダはさっぱりしていて、梅雨のムシムシした日にはぴったりです(^O^)
まだ半分寝ぼけ気味な、ぺこりん★がお送りしました(=゜-゜)(=。_。)
ブログ内検索
最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (25)
- 2018年4月 (26)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (24)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (25)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (25)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (26)
- 2017年1月 (26)
- 2016年12月 (27)
- 2016年11月 (27)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (18)
- 2016年3月 (1)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (16)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (13)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (23)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (25)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (25)
- 2013年10月 (25)
- 2013年9月 (25)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (25)
- 2013年6月 (25)
- 2013年5月 (25)
- 2013年4月 (25)
- 2013年3月 (25)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (25)
- 2012年12月 (25)
- 2012年11月 (25)
- 2012年10月 (25)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (25)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (25)
- 2012年4月 (25)
- 2012年3月 (36)
- 2012年2月 (7)