一喰専心
2012年4月の記事
2012年04月18日ぺこりん★4/18
●夕食●
メニューフライ盛り合わせ、竹輪切り昆布煮、御飯、みそ汁
東京は、桜もすっかり散り、葉桜になってしまいました!
でも夏に向けて、気分の方はどんどん盛り上げていきたいと......思います!?......できれば(笑)
そんな、ちょっとじめじめした気持ちを吹き飛ばしてくれそうな、カラリと揚がったフライ盛り合わせ!!元気が出ますね~☆
えびファンの私としては、エビフライがとても嬉しい(^^)!
白身魚のフライも、コロッケも、カラリとしていておいしかったです。
サラダにもフライにも、レモンをたっぷりしぼりました☆
明日は布団でも干して、布団もカラリとさせてみようかな??
2012年04月18日ぺこりん★4/18
○朝食○
洋食メニュー
スープスパゲティ、ホタテとれんこんのサラダ、牛乳、パン
今日の朝はちょっと冷えましたね!
私は朝方に一回起きて暖房を点け、そしてもう一度眠り直しました(笑)
なので朝食も体を暖めよ~と、洋食を選びスープスパゲティですo(^-^)o
優しい味わいでとってもおいし~(^O^)
ホタテとれんこんのサラダも、クリーミーで大好きなんです私。
ではそろそろ学校に行く準備をしますっ
ε=ε=┏( ・_・)┛
2012年04月17日ぺこりん★4/17
●夕食●
メニュー
家常豆腐、チヂミと中華ポテト、御飯、スープ
今日の主菜はジアチャン豆腐☆
家にある野菜や豆腐を使って作る、中国の家庭料理です。豆腐と言えば麻婆豆腐ですが、こちらは揚げた豆腐(厚揚げ)を使うのがポイントみたいです!
おいしくて、ご飯をおかわりしてしまいました(´ω`)
寮で出る中華料理は、本格的なのに食べやすく、大好きです。
2012年04月17日ぺこりん★4/17
○朝食○
和食メニュー
目玉焼きとチキンナゲット、南瓜煮、リンゴジュース、御飯、みそ汁
今日は授業が遅めに始まるので、朝食も遅めに食べました☆
甘く煮つけた南瓜が、おいしかったです~。ちょうど南瓜を食べたい気分だったので!
あと目玉焼きとチキンナゲットという組み合わせも、最高でした~(^^)チキンナゲットは、ご飯のおかずにしたい派です!
あとはお味噌汁の具が、茄子・大根・キャベツだったのですが、とてもおいしかったです。野菜の切り方や組み合わせなど、自分で作るときの参考になりますφ(..)
2012年04月16日ぺこりん★4/16
●夕食●
メニュー
肉じゃが、茄子とはんぺんの柚子味噌焼き、フルーツ白玉、御飯、お吸い物
バイト帰りお腹がすきすぎて、
肉じゃが肉じゃが
と心の中で呪文のように唱えながら帰ってきました(笑)!
上にフキがのった肉じゃがは、本当においしいです。
柚子味噌焼きは、おつまみにも良さそうな逸品で、茄子がいい味出していました~(>_<)
さらにご飯は、旨みがたっぷりの筍ご飯で、とても豪華な夕食でした!
2012年04月16日ぺこりん★4/16
○朝食○
洋食メニュー
ロールキャベツデミソース煮、ミカンゼリー、ミカンジュース、パン
ロールキャベツファンとしては、ロールキャベツは外せないでしょう!ということで、今朝は洋食に決定!
(おそらく)新ジャガや、巨大マッシュルームが丸々入っていたり、予想を裏切らないメニューでした(>~<)
洋食・和食ともにロールキャベツがおかずの時もあるんですが、今日は洋食のみでした☆
そういえば今朝一緒に食べた4年生の友人は、早々と某大手銀行から内定をもらったそうです!
寮の仲間はやっぱり優秀だ......(>_<)
まだ決まっていない人たちも、焦らずがんばってほしいです。
次は我が身だけどね......(;`皿´)
2012年04月14日ぺこりん★4/14
●夕食●
メニュー
魚チーズ焼き、いり豆腐、御飯、みそ汁
今日は、まさしく和洋折衷!なメニューでした☆
チーズが香ばしい魚チーズ焼きの付け合わせは、ヌイユのペペロンチーノとニンジンと芽キャベツのグラッセです。
ヌイユとは!フランスのパスタのようなものだそうで、日本のきしめんに似た幅広の麺で、固めでしっかりとした食べごたえがあり、とてもおいしいですo(^-^)o
芽キャベツはやはり「芽」なので栄養が詰まっているでしょうから、ありがたくムシャムシャいただきました(´~`)......
いり豆腐は、ホッとする和の味付けで、ご飯が進みました\(^-^)/
2012年04月14日ぺこりん★4/14
○朝食○
洋食メニュー
ミートボールトマト煮、青菜とコーンのソテー、リンゴジュース、パン
トマト煮は大好きなメニューの一つです☆
料理できなさそう、とよく言われる私ですが、実はけっこう料理ができまして(←ほんとか!?)
このトマト煮は、自分でも作ってみたい料理でもあります。
寮で何度か食べまして、味も覚えまして、なんとなく今、再現できそうな気もしているのですが......
果たして!?(笑)
寮母さんから寮生への""お料理講座""みたいなのがもしもあったら、楽しそうですねo(^-^)o
2012年04月13日ぺこりん★4/13
●夕食●
メニュー
とんかつ、ひじき煮、御飯、みそ汁
衣サクサク、お肉はジューシーなとんかつですo(^-^)o
これが本当においしいんです!
付け合わせの、かぼちゃとレーズンのサラダは、キャベツの千切りと一緒に食べるのがおすすめです。
甘さ×さっぱりで、おいしさアップです(^_^)v
今日は夕食を食べながら友人と、卒業後の進路について、本気で語り合いました(>_<)
すぐ近くに、本気で語れる友人たちがいること、それは寮に入って一番の宝かもしれません。
友人と話しながら、私はまだまだ考えが浅いなあと思いました(´~`)
2012年04月13日ぺこりん★4/13
○朝食○
和食メニュー
油麩と野菜の玉子とじ、さんまと甘酢しょうが、味付のり、牛乳、御飯、みそ汁
洋食の押麦と野菜のコンソメスープってのもおいしそうで、だいぶ迷ったんですが(>_<)
和食のお味噌汁の具が厚揚げ豆腐、大根、菜っ葉とおいしそうだったので、和食にしました!
嬉しい悩みです(^_^)v
さて今日の、油麩と野菜の玉子とじは、油麩がまるでお肉のような食感で、ご飯にかけて食べると親子丼みたいです!
私は海苔を巻いて食べるのが気に入っています。
2012年04月12日ぺこりん★4/12
●夕食●
メニュー
つけ麺、エビマヨネーズ、杏仁豆腐、菜飯
トレイにのりきらないのでは??と思えるくらいに盛り沢山な夕食です☆
つけ麺は、新入寮生の子たちは初めてのメニューなので、みんな喜んでズルズルやっていました(笑)
もちろん私もお気に入りのメニューです!具もたくさんで、楽しく食べられます。
今日は朝に、自室ベランダの掃除をしました。ピカピカになって、嬉しいです♪
ベランダも、時々は掃除しないとですねf^_^;
2012年04月12日ぺこりん★4/12
○朝食○
和食メニュー
鶏肉のゆかり焼き、インゲンとハムの和え物、ふりかけ、御飯、みそ汁
天気もいいし良い一日になりそうです♪
そんな日の朝は、大好きな鶏肉の料理でした♪
ゆかりの香りが心地よく、とってもおいしかったですo(^-^)o
付け合わせのジャガイモはホクホクしておりバター味で、これまたいい味でした!
ふりかけは好きな味を選べるんですが、今日は鮭風味をチョイスしてみました~。
2012年04月11日ぺこりん★4/11
●夕食●
メニュー
牛サーロインステーキ、シーザーサラダ、御飯、みそ汁
夕食はステーキ!!とても豪華ですo(^-^)o
お肉も柔らかく、すごくおいしかったです☆
お味噌汁の具も、ごぼう・タケノコ・キャベツ・えのきと、いつもと一味違いました!
寮のお味噌汁の具は、本当にバリエーションが豊富で、こんな組み合わせもあるんだなあ、とよく参考にしています(^_-)
サラダもチーズ味のドレッシングがかかっていて、おいしかったです!
2012年04月11日ぺこりん★4/11
○朝食○
和食メニュー
目玉焼きとランチョンミート、切干大根煮、納豆、御飯、みそ汁、ミカンジュース
わー☆
今日は納豆があるo(^-^)o
私も納豆好きですが、もっと好きな子は、寮で納豆が出ない日でも自分で納豆を持ってきて、ご飯にかけていますよ~!
自分で好みの調味料を用意したり、寮のご飯をアレンジするのも自由です☆
ちなみに今日の付け合わせのお野菜の上には、かいわれ大根がのっていました。
かいわれ大根のような野菜の「芽」には栄養がたっぷり詰まっているそうなので、積極的に食べたい食材ですよね(^_^)v
2012年04月10日ぺこりん★4/10
●夕食●
メニュー
魚塩焼き、厚揚げ肉味噌、梅ゼリー、御飯、お吸い物
遅くに帰ってきたら、今日は食堂にもう寮生があまりいなく、少し寂しかったです(笑)
魚はやっぱり鮭ですねえ☆甘みのある鮭を、おいしくいただきました!
副菜は、厚揚げの上に肉味噌がかかった料理なのですが、これまた肉味噌がいい味でして、厚揚げと一緒に食べると食べごたえ満点☆でご飯によく合いました(^O^)
梅ゼリーには洋梨がのっており、梅の風味が豊かでさっぱりとした味わいでした!
2012年04月10日ぺこりん★4/10
○朝食○
和食メニュー
明太いわし、つきこんの炒り煮、御飯、みそ汁、牛乳
今日は午前中に学校で健康診断がありますので、バタバタしてます!(笑)
メインのおかずは明太いわしですが、私はこの料理を寮で知ったのですが、大好きです。
骨も皮も丸かじり!!
中に詰まった明太子は辛すぎず、これまたおいし~っ!
大満足な一品なのです(>~<)
2012年04月09日ぺこりん★4/9
●夕食●
メニュー
焼肉、ナムル盛り合わせ、御飯、若布スープ
今日は、教習所の応急救護の講義で、人工呼吸や胸骨圧迫の練習をしました......(>_<)
慣れないことを練習したので、疲れました!
ということで、夕食の焼肉はスタミナがつくので嬉しいですo(^-^)o
特に、ナムルは寮母さんの手作りだったりするので、ますますおいしく感じられます☆
お肉はサンチュに包んで、パクパク食べました!
今日も大満足な夕食でした。
2012年04月09日ぺこりん★4/9
○朝食○
和食メニュー
和風豆腐ハンバーグ、キャベツとホタテの和え物、のり佃煮、御飯、みそ汁、リンゴジュース
写すのを忘れましたが、今日はのり佃煮も出ました☆
朝食はヘルシーな和食のおかずでした(^_^)
ホタテの和え物は青じそ風味で、頭がシャキッとしましたよ!
豆腐ハンバーグはふわふわで大好きです(^_^)vつけあわせのサラダの上に乗っているフライドオニオ
ン、甘くて好きなんですよ~(笑)
お味噌汁も具沢山で、しっかり食べたら今日も一日がんばれそうですo(^-^)o
2012年04月07日ぺこりん★4/7
●夕食●
メニュー
鶏唐揚げ、おから煮、高菜御飯、みそ汁
今日は、冬に逆戻りしたかのような寒さでしたねーっ(>~<)
こんな日に限って自転車で遠出していまして、すっかり凍えてしまいました~!
夕食のメインは唐揚げですっo(^-^)o ケチャップにマスタードが混ざってるのかな?そんな感じに辛味のあるソースがかかっていて、高菜御飯にもよく合い、パクパク食べてしまいました(^_^)v
そして本日のおから煮なんですが、なんとピンクなんです☆桜えび入りなんですよ~!初めて見たのでビックリしました!
もう桜は咲いていますが、気候も早く春になってほしいです(*^o^*)
2012年04月07日ぺこりん★4/7
○朝食○
和食メニュー
ベーコンエッグ、れんこんの金平、納豆、御飯、みそ汁、牛乳
新入寮生のみなさんは、すれ違うと、知り合いではない寮生にもきちんと挨拶してくれるので、こちらまで明るい気分になりますo(^-^)o
こちらの襟が正される想いですf^_^; 私も初心を忘れず、明るい挨拶を心がけたいです!
今日の朝ごはんは目玉焼きと納豆!この組み合わせの時は、まず目玉焼きで一杯、納豆でもう一杯と、ご飯をおかわりするのが私流です(^O^)
ちなみに、牛乳を飲んだ後にれんこんの金平を食べると、そのまま食べるのとはまた違う、まろやかな味わいが楽しめます☆
2012年04月06日ぺこりん★4/6
●夕食●
メニュー
焼き魚、豚と野菜のオイスター炒め、御飯、にゅうめん
焼き魚はサバでした☆脂が乗っていて、とても美味でした~(*^o^*)私は、焼き魚を皮まで食べる派なので、丸ごとペロリと食べちゃいました!
にゅうめんはやさしい味わいで、夕食に出るといつも「やったー(^_^)v」と思います☆
今日は4人で食べたんですが、私以外の3人は就活中でした。
就活がなかなか思い通りにいかない部分も大きく、今まさに辛い時期みたいですが、ずっと応援したいと思います(b^ー°)
2012年04月06日ぺこりん★4/6
○朝食○
和食メニュー
シーフードステーキ、スモークチキンともやしの和え物、御飯、みそ汁、ミカンジュース
朝食を食べたら、たまっている洗濯物を早く洗わなければ(笑)!
今日の和食のシーフードステーキには、醤油がかかっていましたよ!洋食には違うソースがかかっていたのかな?
イカの風味でおいしかったです☆
スモークチキンともやしの和え物はひんやりしていて、ご飯にもよく合うおかずでした!
今日は晴れていて、洗濯日和な日です(^_^)v
2012年04月05日ぺこりん★4/5
●夕食●
メニュー
肉豆腐、ポテト明太子和え、御飯、みそ汁
本日、自動車の仮免合格しました~(^_^)v
早く免許取りたいです☆
夕飯のメニューは肉豆腐に明太子ポテトと、がっつり系!
肉豆腐は、何となく雰囲気が肉じゃがに似ていて、「お袋の味」って感じです。
元気が出ますね~o(^-^)o
そろそろ春休み終わりの学校も多いみたいです。次はGWまで、がんばりましょーっ(^_-)-☆
2012年04月05日ぺこりん★4/5
○朝食○
和食メニュー
鮭塩焼き、山芋めかぶ、御飯、みそ汁、リンゴジュース
お久しぶりです!
私は春休みも最後と言うことで、某夢の国(遊園地)に行って参りましたo(^-^)oとてもリフレッシュできました!
でも今、歩きすぎで足がガクガクです☆
という訳で肉体的に疲れていたので(笑)、朝食は和食にしました。
朝はやっぱり、鮭の塩焼きにみそ汁ですね(^_^)vホッと落ち着きます。
山芋めかぶは青じそ風味で、こちらもさっぱりしていておいしかったです(^O^)
今朝は天気がいいですね!嬉しいな~......
2012年04月02日ぺこりん★4/2
○朝食○
和食メニュー
玉子オーブン焼き、青菜しらす和え、のり佃煮、御飯、みそ汁、リンゴジュース
昨日、隣の部屋に引っ越してきた新大学生の子から、お菓子をいただきました。神戸のフィナンシェです☆しっかりした子だなーとびっくりしました(^-^)
そして、本日の食堂は、新入寮生の子たちでいっぱいでした!みんな緊張した顔つきで、私も自分の入寮時を思い出し、ちょっとスッパイような気持ちになりました(>_<)
朝食の玉子オーブン焼きには、色んな野菜が入っていますし、しらすにはカルシウムがたっぷりです。
寮の栄養満点の食事を食べて、早く新生活に馴染んでもらいたいものです(^_^)v
ブログ内検索
最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (25)
- 2018年4月 (26)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (24)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (25)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (26)
- 2017年5月 (25)
- 2017年4月 (25)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (26)
- 2017年1月 (26)
- 2016年12月 (27)
- 2016年11月 (27)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (18)
- 2016年3月 (1)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (16)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (13)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (23)
- 2014年3月 (25)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (25)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (25)
- 2013年10月 (25)
- 2013年9月 (25)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (25)
- 2013年6月 (25)
- 2013年5月 (25)
- 2013年4月 (25)
- 2013年3月 (25)
- 2013年2月 (25)
- 2013年1月 (25)
- 2012年12月 (25)
- 2012年11月 (25)
- 2012年10月 (25)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (25)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (25)
- 2012年4月 (25)
- 2012年3月 (36)
- 2012年2月 (7)