




朝夕2食、栄養バランスのとれた
食事をご用意します。
管理栄養士が考案したレシピを基に、
寮母さんが手づくりで提供します。
「食事込契約」「食事別契約」の2パターンから選べます。
1ヶ月のうち6割以上寮内で食事をする方なら「食事込契約」がお得です。
健康的な学生生活を送る為には、規則正しい食生活が欠かせません。
心身を安定させる為にも、本学では食事込みの契約をおすすめしております。
寮長夫妻が常駐し、
セキュリティ対策も万全です。
宅配便などの受取り、体調不良時の対応等、
学生のみなさんの生活をサポートします。
家族のもとを離れてのひとり暮らしは、誰にとっても不安なものです。
ドーミーでは寮長夫妻が常駐し、寮生さんの生活をしっかりサポートしています。
また留守の間に届いた宅配便も、寮長・寮母さんが受け取って
預かっておいてくれるのでとても便利。
オートロック・防犯カメラ・AEDを設置
はじめから生活に必要な家具が備え付けなので、
引っ越しもラクラク、かつ経済的!
生活スタイルに合わせて
お部屋のタイプを選べます。
居室は全室個室タイプ。生活に必要な家具や家電が備え付けなので、
引っ越しの荷物も少なく、入寮したその日から快適な生活が始められます。
また各居室からインターネットに接続できます。
家具・家電は備え付け
絆が深まるイベント盛りだくさん!!
ドーミー(推薦学生会館)に
決めたきっかけは?
学校の資料で推薦学生会館を知りました。初めは学生会館ではなくひとり暮らしを検討していましたが、
両親の強い勧めもあり見学に行くことにしました。実際に推薦学生会館に見学に行くと寮長・寮母さんがとても優しく、
ここに住みたいなと思い推薦学生会館に決めました。
ドーミー(推薦学生会館)に
住んでよかったと感じたことは?
色々な大学の学生がいるので多くの友達が学生会館でできました。また、同じ北里大学の学生も多くいるので
課題の相談やプライベートでも一緒に遊んだりして、大学生活にすぐ馴染めたのがよかったです。
生活で困ったことがあれば寮長・寮母さんが住み込みでいるので心強いです。
あと、特に食事は大変助かっています。毎晩の夕食が楽しみで寮に帰っています。
好きな学生会館の食事のメニューは?
学生会館の食事はどれもおいしいですが、特に唐揚げが大好きです。
寮母さんの地元が北海道でひと手間加えて提供してくれるので、唐揚げの日は1日テンション高いです!
最後に一言メッセージを
お願いします。
学生会館という名前から厳しそうや堅苦しいというイメージがありますが、そんなことはありません。むしろとても快適です。
僕も入学当初はひとり暮らしをしたかったですが、今はこの学生会館に住んでたくさんの友達や寮長、寮母さんに出会えて
本当に良かったと思います。皆さんも1度、学生会館に見学に来てください。きっと気に入ると思います。
館費(食事無) | ![]() |
館費(食事込) | ![]() |
館費 (食事無) |
![]() |
館費 (食事込) |
![]() |
食事料金 | ○食事別…朝350円+税、夕650円+税 |
その他 | ○電気料金…基本料金(700円+税)+使用料金/○通信設備料…3,600円+税 |
入館費 | ○1年契約…160,000円/ ○2年契約…210,000円/ ○3年契約…270,000円/ ○4年契約…290,000円 |
保証金 | 50,000円 |
年間 管理費 |
226,000円 |
館費(食事無) | ![]() |
館費(食事込) | ![]() |
館費 (食事無) |
![]() |
館費 (食事込) |
![]() |
食事料金 | ○食事別…朝350円+税、夕650円+税 |
その他 | ○電気料金…基本料金(780円+税)+使用料金/○通信設備料…3,600円+税 |
入館費 | ○1年契約…150,000円/ ○2年契約…190,000円/ ○3年契約…250,000円/ ○4年契約…270,000円 |
保証金 | 50,000円 |
年間 管理費 |
216,000円 |
株式会社 共立メンテナンス(以下、当社)では
お客様を第一に考えています。
当社はお客様にお約束しているプライバシーポリシーを
遵守し、お客様の個人情報を適切に保護するよう、
下の方針で取り組んでおります。
当社の個人情報等の取扱いについてご意見、
ご質問がございましたら
下記までご連絡くださいますようお願いいたします。